愛知県共同配送サービスブログ

「愛知運送」新人、横山さんです。


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

3月に入社された横山さんと同乗運行をおこないました。
元気で明るい横山さんです。
配送先では気持ちよく挨拶を行い、テキパキ作業を行っていました。

運送業界は初めてですが、夢中で作業にあたり
充実した日が毎日のように続いているようです。
これから皆さまの所にお伺いしますのでよろしくお願いたします。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
 所長 小山 伯士

「愛知運送」車両洗車


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

営業所内の車両美化について先日のミーティングで話し合いました。
最近 各車両の汚れが目についていると指摘を受けたことから
営業所内でルール決めを行いました。
洗車の日時、洗車する場所、洗車の管理者 点呼に日時を取り決め
早速、上田リーダーと横山さんが実施しております。

車両は私達の一番の相棒です。常に車両が綺麗と気分もスッキリし
品質向上につながっていきます。
常に美しい車両でお客様の所にお伺いいたします。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
 所長 小山 伯士

「愛知運送」新しい仲間のご紹介です。


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

愛知営業所の仲間をご紹介させていただきます。
2月、3月に新しく入社した仲間です。

2月度入社  市岡さん  令和8年7月生まれ
       松倉さん 平成63年8月生まれ
       藤林さん 平成43年12月生まれ
3月度入社  横山さん  平成53年2月生まれ
4名の方が入社されました。


新人紹介として事務所内にも掲示し、社内は勿論のこと 来社される方々への
ご紹介を兼ねて紹介をしております。

先輩と同乗運行しながら基本的な知識と安全への取り組みについて
日々、学んでいます。
ここれから、皆さまのところへもお伺いしますので
その際は是非とも、よろしくお願い申し上げます。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
 所長 小山 伯士

「愛知運送」宝物の紹介です。


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

愛知営業所の社員紹介をさせて頂きます。
リーダーの田中智哉さんです。

現在は新入社員の指導員を行いながらオールラウンドプレイーとして
活躍されています。
学生時代は野球一筋で活躍され、今でも休日になると地元の野球チームに加入されているスポーツマンです。

田中さんの宝物はかわいい3人の娘さまです。
「3人の娘からこんな似顔絵をいただきまた」と田中さんからのコメントです。

「仕事で疲れた時もこの似顔絵を見ると心が安らぎ、頑張らなければと励まされています。
本当に家族はありがたいです。
これからも家族の為、かわいい娘たちの為にも悔いのない人生を歩んでいきます。
これが私の宝物です。」

田中さんの人柄、アットホームな家庭が伝わってきます。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
 所長 小山 伯士

「愛知運送」ドライバーMTG


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

先週、愛知営業所の幹部合宿が行われ宇佐美所長代理、山本亮係長の
真剣な表情です。


早速、各責任者に共有を行い 問題点 改善点に向けて取り組んでいきます。

又、各ドライバーへも日々の注意点をはじめ、今後の取り組みについて
田中係長から説明と共有を図りました。

これからも新人ドライバーへの対応、気づかいや指導方法について説明を行いました。
新しい方達は仕事で体力を消費するより何をどうすればいいかわからない事で精神的に疲れます。
慌てずにこちらから声をかけて欲しいお願いを行いました。

皆が働きやすい職場を目指して営業所一同で協力して取り組んでいきます。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
 所長 小山 伯士

「愛知運送」愛知営業所 合宿会議


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

2月15日(土)~2月16日(日)の二日間で愛知営業所の幹部合宿会議が
宇佐美所長代理、山本亮リーダー、小山が参加し
船井総研ロジ㈱様のご支援を頂き
岐阜グランドホテルで行われました。

1日目は愛知営業所の問題点を取り上げ、問題点の確認、解決策に向けて話あいました。

日頃の会議と違い、前向きな意見、活発な意見交換が出来ました。

会議後には懇親会を行い懇親が深まって愉しい時間が過ごせました。

本日、二日目は前日の問題、課題解決に向けてアクションプランで
月ごとの目標設定をたてていきます。
来期に向け各行事をスケジュール化を行って
より良い営業所作りを目指していきます。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
 所長 小山 伯士

「愛知運送」新しいミズノ製のジャンバー


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

新しいジャンバーを揃えて頂きました。
ミズノ製でとても暖かく、軽くて動きやくいジャンバーです。

年々、温暖化でジャンバーを着ての作業は少なくなってきましたが
朝晩は冷え込みます。
各ドライバー、リフレッシュな気分で作業もはかどり笑顔を忘れずに
作業にあたっています。
まだまだ冷え込み日がありますが
健康管理には注意してより良い運行を目指していきます。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
 所長 小山 伯士

「愛知運送」最新のアルコール検知器に変更


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

アルコール検知器が新しい最新の機種に変更されました。

飲酒運転に対する規制強化や社会的責任の重要さを考えてアルコール検知器により
絶対に飲酒運転をさせないようにしています。
これまでも発生したことはないですが、前夜のアルコールが人によっては残る可能性も
あり、100%残らないと言えないのでそれを防いでいます。

最新の精度の高いアルコール検知器でデータ管理を行い、安全対策の一環として全社で
運輸安全マネジメントを推進していくことを再度、宣言いたしました。

これからも安全第一で運用してくように取り組んでいきます。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
 所長 小山 伯士

「愛知運送」短時間の意見交換


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

週末に宇佐美所長と上田リーダーが配送コースの見直しついて
意見交換を行っていました。
より良い運行を目指してどうすれば、各ドライバーも遣り甲斐があって効率よく
動けるかとデータを見ながら行っています。

日中はなかなか時間が取れないですが、たとえ30分でも意見交換することで
より良い運行が出来ると思っています。

短時間でも自然と意見が出し合える雰囲気を作っていきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
 所長 小山 伯士

「愛知運送」今年もよろしくお願いいたします。


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

今年も各ドライバーとも元気に出勤し一年がスタートしました。
昨年が皆様のおかげで無事に1年を終えることが出来ました。
ありがとうございました。

今年も皆様にご迷惑をお掛けしないように
営業所一同、協力してお客様に喜んで頂ける運行を行っていきますので
一同、よろしく願い申し上げます。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士