愛知県共同配送サービスブログ

「愛知運送」庫内の整理整頓


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

梅雨の合間を見て構内ホーム上の清掃を行っています。
ホーム上にはモップかけが毎日の日課になっています。

毎日、モップかけをすることで商品事故防止につながり,重い荷物は待ちあげずに
ホーム上を滑らせて移動しています。

毎日 モップかけをしているので商品には汚れが発生していませんので安心です。
綺麗な職場で整理整頓に心がけていきます。

最後までお読み頂きありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士

「愛知運送」梅雨の季節に入りました。


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

今年は例年になく梅雨入りが早くなりました。
本来なら5月のこの時期はからりと晴れた爽やかな日が続くはずですが、
じとじとした嫌ない梅雨の季節に入りましたが、
大好きな花の一つで、このあじさいの花が癒してくれます。

梅雨の時期は雨で視界が悪化し交通事故の危険が高まります。
特にスピードの出し過ぎには注意が必要です。


又、構内作業においても商品に水分が含まれて荷崩れ、フォークリフト操作も
慎重に取り扱い、後方の確認も確実に行っています。

梅雨時の予防策をたてて品質向上に努めていきます。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士
連絡先 090-1029-9676

「愛知運送」無事故・無違反達成


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

今年度も昨年に続き、愛知県トラック協会主催のトラック・セーフティー・ラリーに
参加し、昨年末の6ヶ月間、無事故・無違反を達成することが出来ました。

5人1組のチーム制となっていますのでチーム内のコニュニケーションも上がり
安全意識の向上につながっています。
これからも安全意識を高めて事故防止に愛知営業所、一丸となっていきます。
最後までお読み頂きありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士
連絡先 090-1029-9676

「愛知運送」ゴールデンウイークの営業


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

ゴールデンウイーク期間の営業状況について
5月2日(日)~5月5日(水)までお休みを頂いていますが、
一部の窓口は運行しています。
上記期間中、チャーター手配はさせて頂いていますので
ご用命がございましたら、お気軽にご相談ください。

最後までお読み頂きありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士
連絡先 090-1029-9676

「愛知運送」チームMTG実施


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

Aチームの「ドライバーミーティングを実施しました。
今回のミーティングでは運転中のながら運転について再度、
ドライブレコーダーの映像を見ながら話し合いをおこないました。

ながら運転とは携帯電話が普及し何かをしなから運転する。運転することより
他のことに気がとられている運転行為であります。
大変危険な運転であること、罰則が強化されいることを再度、認識して
事故防止に向けて営業所一同、取り組んでいきます。

最後までお読み頂きありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士

「愛知運送」安全研修実施


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

安全研修の一環で新入社員の後藤さんと運転中の脇見運転 携帯注視について
ドラレコの映像を見てもらい安全研修を行いました。

後藤さんから運転中の携帯注視は昨年から罰則が強化され危険運転につながることを
強く認識しています。
脇見運転をすると例え1秒でも前方の景色が変わり、又、急な飛び出しも考えられ
非常に危険であること認識しています。
絶えず、危険が潜んでいることを強く持って交通ルールを守って
安全を第一に考えますと言っています。
事故防止に向けて営業所一同、取り組んでいきます。

最後までお読み頂きありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士

「愛知運送」今年も社員表彰をして頂きました。


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

3月20日の春分の日に全社研修会がおこなわれてしたが、
昨年に続きコロナの影響で中止となりました。
しかし、厳しい時世であるにもかかわらず、研修会は中止でも社表表彰を行って
頂きました。

愛知営業所の新人賞は横山さんが選ばれ、表彰の時には満面の笑顔で喜んでいました。

社員アンケート部門では
協力賞 : 困った時に助けてくれる人、心強い仲間!
ベストドライバー賞:笑顔であいさつ、段取り完璧!
NHK賞:「ニコニコ」「はきはき」が魅力で賞!
以外にもエコドライバー賞など数多くの賞がありました。

賞を頂いた方たちから、賞に恥じないようこれからも邁進していく気持ちですと
笑顔で来季に向けての抱負を語っていました。
青木社長 ありがとうございました。

最後までお読み頂きありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士

「愛知運送」新入社員の紹介


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

愛知営業所に2名の新しい仲間が入りました。
3月22日に入社しました青山さんです。

とても温厚で明るくて、家族思いの青山さんです。
今までの乗務経験を活かして戦力として頑張っています。

4月1日に入社しました宮田さんです。

笑顔が素敵で愛想のいい宮田さんです。
早速、先輩の重松さんから宮ちゃんと呼ばれて打ち解けでいます。

疑問に思ったことを先輩に聞いています。

これから皆さまの所へお伺いさせていただきますので
宜しくお願い申し上げます。

最後までお読み頂きありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士

「愛知運送」役職者MTG実施


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

役職者会議を週末に実施しました。
愛知営業所内の問題点を洗い出し、その問題点を改善するために
各自から活発な意見が飛び交い、有意義な会議となりホットした気持ちと
来期に向けての目標を立てることが出来ました。

コロナ禍の影響がまだまだあると思いますが、
予防対策を第一に考えて、来期も一致団結した営業所作りを目指して
いきます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

最後までお読み頂きありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士

「愛知運送」品質アップでお褒めのお言葉


愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。

お得意先様から今年に入り、品質が他の協力会社より数段、品質が向上していると
お褒めのお言葉を頂き、とても感謝していると言って頂きました。

私も営業所の皆様に本当に感謝し
皆様のお陰であることを誇りに思っています。

ありがとうございます。

一言で品質向上を目指すといっても中々、思ったようには進みません。
お約束した納品にどれくらい正確に遵守することができるか、
欠品 遅延などは発生していないか。
商品や製品に異常なくお届けすることができるか、
又、伝票記載のミスや間違いは発生していないかなどあります。

これからも品質向上に向けて営業所一丸となり、
明るく、愉しい雰囲気でこれからも取り組んでいきます。

最後までお読み頂きありがとうございました。

大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士